Warning: Undefined array key "page" in /home/emj/net-bizz.net/public_html/wp-content/plugins/batch-cat/admin.php on line 147

仕事ができない人に共通する6つ悪い癖

社会人になって何年も経つのに、いつまでたっても仕事の要領がつかめない人がいます。そのような人は思うように仕事ができない、成果を上げれない、何か問題があっても自分で解決策を見つけることができないなど仕事で悩んでいるいるはずです。

会社のなかで仕事ができて目に見えて成果を上げている人は、ごく一部の人だけです。なぜ、仕事ができて成果を出せる人と仕事ができず成果を上げられない人がでくると思いますか?それは、仕事ができずに成果を上げられない人には共通した悪い癖があります。その悪いくせに気づかずに何年も経っていて、改善できないので仕事ができずに成果が上げれないのです。仕事ができて成果をだせるようになるためのはこの悪いくせを改善して行きましょう。そのためにもまずは仕事ができず成果出せない人の悪い癖を知る必要があります。

 

仕事ができない人に共通する悪い癖

--www.pakutaso.com-shared-img-thumb-Green8_gomicap20141123131400

仕事を時給で考えてる

仕事ができない人の多くは目の前のことしか考えることができません。なので仕事ができない人は時給が〇〇円なら何時間働いたら〇〇円になると考えてしまいます。確かに、生活に追われている人も少なくはないと思いますので、このような考え方をしても仕方ないところはあります。しかし、このように考えていては仕事をしっかりやろうと前向きな姿勢には、見えないからです。例えば、時給1200円なら頑張って仕事をするけど時給1000円では、真面目にはできないなんて考えているのです。仕事をしていくらもらえるかということは重要ですが、まずは仕事をしっかりとやるという考え方にしなければいけません。

仕事を前向きな姿勢でしっかりやるためには、仕事を好きでやらなければなりません。お金のことを考える前にまずは、仕事にやりがいを見出して前向きな姿勢で仕事に取り組むという気持ちを持たなくてはなりません。

自分で考えずに仕事をしている

多くの人は、言われたことを言われた通りに仕事を黙々とこなしています。仕事ができない人は自分で今やっている仕事が何に役に立っているのか、誰のためにやっているのかと考えながら仕事をしている人はほとんどいません。与えられた仕事を何も考えずにただこなして時間が過ぎるのを待っています。仕事ができて成果を出せる人は、自分のやっている仕事が何なのかをしっかりと把握しています。考えて仕事をするのと何も考えないで仕事しているのでは、当たり前ですが大きな差がつきます。

疑問に思ってもほったらかしにしている

仕事がでず成果が出せない人は、何かあった時は誰かになんとかしてもらおうと思っています。なので自分で考えて、自分で行動して、自分を解決策を探すようなことはしません。疑問があったとしても自分からは、何もしないのでそのままほったらかしにしてしまいます。誰かに気づいてもらって解決してもらおうと考えています。なので仕事をいつまで立っても覚えることができないので要領が悪いのです。

4213e5a89a3d59288e018af3a83c3a2c_s

仕事を順番にしかこなせない

仕事ができず成果が出せない人は、何にも考えずに仕事を黙々とこなすだけです。なので効率よくやろうとは考えません本来であれ仕事の効率が悪ければ効率よくなるように考えて仕事を進めていきます。しかし、仕事ができず成果が出ない人は今やっている仕事がとても効率が悪くても何も気にもせずひたすら順番に作業を続けていってしまいます。

仕事全体の流れを考えない

仕事ができず成果の出ない人は、目の前のことしか見れません。なので自分の前後の作業のことは見向きもせずに自分のやっている作業だけしか見ていないのです。要するに仕事ができず成果がでない人は、自分のことしか考えられない人なのです。会社には自分以外にも同僚や上司がいます。なので会社で働くのであれば自分のことだけでなく自分の周りにいる一緒になたらいている人のことも考えなければなりません。

周りとのコミュニケーションをあまり取らない

仕事ができず成果が出ない多くの人は、会社の人間関係が円滑ではありません。入社したてであればコミュケーション不足も否めませんし、人数が多く違う部署であれば普段、顔を合わすことも少ないので仕方ありません。しかし何年もその会社にいるのに、人間関係が円滑ではない場合は、明らかにコミュケーション不足です。周りの人とコミュケーションをしっかりとっておかないと仕事に必要な情報が入ってきません。人間関係はとても大切です。仕事ができ成果を出せる人はそれがわかっています。

 

まとめ

仕事ができない人に共通する悪い癖

  • 仕事を時給で考えてる
  • 自分で考えずに仕事をしている
  • 疑問に思ってもほったらかしにしている
  • 仕事を順番にしかこなせない
  • 仕事全体の流れを考えない
  • 周りとのコミュニケーションをあまり取らない

仕事ができない原因は、自分自身の中にあります。目の前だけを見るのではなく全体を見るようにしてみたり、仕事が効率よくなるように考えてみたりするだけで仕事がでいるようになっていきます。また、コミュニケーションをとることで仕事も職場の人間関係も円滑になります。そうすると仕事ができるようになるので仕事に対しての気持ちも変わっていき前向きな姿勢で取り組めるようになるでしょう。お金はとても大事ですがお金だけに執着していては、仕事ができるようにはなりません。そうするとお金を稼ぐこともできないですよね。まずは仕事に対して前向きになるようにしていきましょう。

 

オススメの関連記事

年齢は関係ない!!今すぐできる記憶力をアップさせる5つの方法

朝が苦手なサラリーマン必見!!朝寝坊しない5つの方法

 

オススメの書籍

5T383360

 

 

 

 

  • コメント: 0

関連記事

  1. セールスをするなら知っておくべき人間の2種類の欲求とは?

  2. 初心者がネットビジネスで稼ぐために捨てるべき時間給の考え方

  3. 仕事の時間が経つのが遅くて苦痛!時間が早く過ぎる方法とは

  4. 新幹線は仕事がはかどる?稼げる人は移動時間で何をする?

  5. セールスを成功させるために必要な7つの要素とは?

  6. マーケティングを成功させるヒューリスティックの心理とは

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。