給料だけではなかなかやりくり出来ない。
昇進もまだまだ遠そうだし、少ない収入でどうやりくりするか。
そう悩んで、投資をしようと思うかたも増えていると思います。
しかし、その投資をするために必要なのがお金。
まずは100万円ぐらいは無いと投資を始めることすらままなりません。
「その100万円を貯めるのが大変なのに」
と嘆く必要はありません。
誰でも着実、確実に100万円は貯められます。
大事なのは考え方です。
今回は100万円を貯蓄するための方法をお伝えしようと思います。
・無理な計画を立てない
「1年で100万円を貯めるぞ!」と意気込んでも、ムリなものはムリです。
1年で100万円を貯めるとすると、毎月8万円以上を積み立てなければなりません。
そこまで余裕が有るのなら既に100万円ぐらいは貯まっているはずです。
これまで貯蓄が出来ていなかった人が完璧に計画を立てて貯蓄を実行するなんて、とても無理です。
「毎月の支出をチェックしよう!」
「無駄な使い方を発見して改善しよう!」
と考えているだけで、自分のお金の使い方にゲンナリして諦めてしまいかねません。
貯めようと思ったら、まずは月に5000円や1万円だけでも構いません。
【とりあえず始めてみる】ことが大事です。
金利がどうとか、どんな商品がいいとか、あまり考えなくても大丈夫です。
金利が左右してくるのは100万円以上のお金を動かせるような人だけです。
少ない貯蓄では金利の恩恵を受けることもほとんどありませんので、まずは始めてみてください。
5000円でも厳しいのなら、1000円からでも積立出来る銀行もありますので、そういった銀行で貯蓄を始めるのもいいでしょう。
可能であれば、自分のメインバンクに存在する自動積立定期預金などに申し込むのがオススメです。
毎月、決まった額が自動的に振り返られていきますので、放っておいても貯蓄ができます。
自分の生活に影響が出ない程度の金額を貯蓄することで、残りの給料でやりくりする工夫を覚えますし、毎月通帳を見ることでお金が貯まっていくことを実感できます。
・慣れたら増額する
毎月1万円を貯蓄して、1年で12万円。
「いつになったら100万円貯まるんだ」
「やはり自分には貯蓄は向いていないんだ」
とあきらめないでください。
ここで考えてみましょう。
貯蓄をする前の自分と、毎月1万を積み立てるようになった自分。
生活に違いはありましたか?
確かに、飲み会を少し減らすようになった。
ランチの値段を気にするようになった。
高い買い物は控えるようになった。
多少の変化はあったかもしれません。
でも、『そんなに生活には困っていない』!
そう気付いたら貯蓄を増やすチャンスです。
ここで始めて自分の支出を見なおしてください。
毎日会社で飲む缶コーヒー。
120円×5日×4週=2400円
ランチの予算を800円から600円に抑える。
200円×5日×4週=4000円
こうやって徐々に見直していくことで、更に毎月1〜2万円の貯蓄をすることができます。
いきなり節約を始めてしまうとストレスが溜まって長続きしません。
大事なのは、無理の無い範囲で無駄がないかをチェックすることです。
そして浮いたお金を積立預金に回してください。
こうして毎月の支出をチェックしていくと、お金の流れを把握できるようになり、自分が本当に毎月貯められる金額が幾らなのか、分かるようになってきます。
その頃には100万円が見えてきます。
・まとめ
誰にでも100万円は貯められます。
急激な節約をする人ほど、嫌になって諦めてしまうのです。
自分のやれる範囲で、ゆっくりと貯蓄をしていくことが最も重要です。
生活を見なおして、徐々に貯蓄額を増やしていけるよう頑張ってください。
この記事へのコメントはありません。