Warning: Undefined array key "page" in /home/emj/net-bizz.net/public_html/wp-content/plugins/batch-cat/admin.php on line 147

国が副業解禁!?政府も容認に動いている副業とは何か?

2017年から日本政府が副業を容認する方向性で動いています。ガイドラインの策定に着手するなど、2017年は国全体として副業を容認し、解禁するための動きが進んでいます。大企業の中からも副業を解禁する企業が出てくるなど、最近は日本全体として副業ブームが起こっているのが分かります。

今回は、政府が原則容認へと動いている副業とは一体何なのか。副業をする目的とは一体何かなど、今ブームとなっている「副業」について解説していきます。新しい働き方、生き方の1つである副業とは何なのか、ぜひ今回の記事を参考にしてみてください。

そもそも副業とは何か。悪いことなのか?

6843ab13a88adb21da36fd20662ed782_s

では、そもそも副業とは何なのでしょうか。副業とは、本業以外で収入を得る手段と考えるといいでしょう。サラリーマン、公務員、自営業、派遣、パート、アルバイトなど、人によって主な収入を得るための手段は異なります。しかし、多くの人にとって生活するための主な収入源となる仕事があるはずです。副業とは、その仕事以外で収入を得るための手段ということになります。

具体的な例を挙げてみましょう。サラリーマンとして働いていて、そこから生活できる収入を得ている。それに加えてアフィリエイトビジネスで月に数万円の収入を得ている、というなら、アフィリエイトは副業ということになります。アフィリエイトだけじゃなく、例えばサラリーマンとしての勤務終了後にコンビニエンスストアで深夜のアルバイトをして収入を得ているのなら、それも副業ということになります。副業というと最近は自分でビジネスをすることだと考える人が多いですが、アルバイトをしたりしていても副業ということになります。

なぜ副業をする人がいるのか。副業をする3つの理由まとめ

life_66_mika

しかし、なぜ主な収入源となる仕事があるのにわざわざ副業をするのか気になりますよね。副業をすれば疲れますし時間もかかります。ハッキリ言って大変です。今回は、人によってさまざまな、副業をする理由を3つにまとめてみました。

主な収入だけでは足りずにお金を稼ぐ必要がある

最初に紹介するのが、経済的な理由です。主な収入源から収入があるものの、何かしらの理由でさらに収入が必要という場合です。サラリーマンや派遣・パート・アルバイトならば基本的に収入は一定の金額になります。そうなると、何かしらの理由で自身の収入を超えるお金が必要になった場合、主な収入源だけではお金が足りなくなってしまうのです。

収入が余計に必要になる理由は人にもよりますが、プラスな理由もあればマイナスな理由もあります。プラスな理由なら、「欲しい物のためにお金を貯めたい」「趣味に使うお金を稼ぎたい」などが主な理由になると思います。マイナスな理由なら「副業をしないと家計を支えることができない」「ローンなどの返済のためにどうしても収入が必要」などがあります。

ただ単にお金を稼ぐのが目的なのではなく、副業が趣味でもある

次に、趣味そのものが副業である場合です。副業に対して経済的な目的はほとんどなく、ただ単純に好きだからやっている、趣味でやっているという場合です。この場合、お金が目的ではなく副業をすることそれ自体が目的になっている場合がほとんどです。

分かりやすい具体例として「ブログ」があります。最初は自分の体験談や日々の学びを書いていたつもりが、気がついたら読者が多く集まっていた。広告を貼ってみたらいくらかの報酬を得ることができた。しかし、実際にはブログを書くこと自体が楽しいので、副業から得られる収入が少なくてもあまり気にしない。副業でブログをやっている人の中にはこのようなタイプの人もいるはずです。

最終的には独立を目指して副業に取り組んでいる

最後に、独立をするために副業に取り組んでいる場合です。何かしらのスキルを勉強しながら、そこから少しでも収入を得ている副業がこれにあたります。この場合の副業では、副業自体が目的でもあり、お金も同時に目的になっているケースが多いです。最終的に副業で扱っているスキルで独立することが目的なので、副業そのものが目的であり、勉強そのもの。しかし、自分のスキルがお金になるのも嬉しい、ということです。

たとえば、Web関連の企業でサラリーマンをしながら副業でWebデザインを行っている場合。最終的にはWEBデザイナーとして、または総合的なWebマーケティングのコンサルタントとして独立を目指しているのかもしれません。そうなれば、Webデザインの仕事をすること自体が勉強であり目的。しかし、独立を目指している以上、そこから収入が実際に発生するのも嬉しいことです。

果たして副業は悪なのか?

--www.pakutaso.com-shared-img-thumb-suzuki0I9A6739_1

副業、というと何となく悪いイメージが付きまといます。会社に隠れてコソコソ金儲けをしている。そんなイメージでしょうか。しかし、現代の働き方は多様化していて、先述したような多くの目的で副業をする人が増えているのも事実です。そして、政府が取り組むことによって国全体として副業を容認し、解禁していこうという動きになっています。

もちろん、会社に迷惑をかけるような副業のあり方は論外ですが、副業自体は悪ではないと私は考えます。終身雇用や年功序列など、企業に就職して働いていれば一生安泰という時代はすでに終焉を迎えています。個人がそれぞれで生きていく手段を持つ必要がある現在では、副業という働き方も1つの生き方として認められていいのではないでしょうか。あなたにやりたいことがある場合、そして、それが副業をすることや副業でお金を稼ぐことで実現するのなら、副業という手段があることを思い出して欲しいと思います。

お気に入りの副業が見つかるかも!?

あなたにおすすめの記事

ブラック企業に就職してしまった?労基に駆け込む前にこれだけはやっとけ!
外でパソコン作業をする場所ならここがおすすめ!【ノマドワーカー必見】

  • コメント: 0

関連記事

  1. ビジネスマンがライバルと差をつけるための少ない時間で読書する4つのポイント

  2. なぜやらないの? YouTubeで集客できる理由10個

  3. モチベーションが下がる理由とその対処法

  4. 優柔不断がどうしても改善されない本当の理由とは?

  5. コピーライティングを勉強する3つのメリットとは?

  6. 好きなことを仕事にして自由に生きていく大人になるためには

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。