Warning: Undefined array key "page" in /home/emj/net-bizz.net/public_html/wp-content/plugins/batch-cat/admin.php on line 147

シェアハウス、実際に住んで分かったデメリットを暴露

都市部で新しいスタイルの住居として人気のシェアハウス。しかし、実際に住んでみて分かるデメリットも数多く存在します。「家賃が安い」「楽しい仲間との共同生活」「必要な物が最初から全て揃っている」このように、シェアハウスのメリットは多く語られていますが、「デメリット」に目を向ける人は少ないのでは亡いでしょうか。今回は、あまり語られることのないシェアハウスのデメリットについて紹介していきます。筆者が実際にシェアハウスを契約し、入居してみてのリアルな内容になっています。

今回紹介するデメリットは主に5つです。経済的な部分をはじめ、生活する上でのストレスになることなど、です。実際に住んでみた人間が語る内容ですので、シェアハウスを検討している場合にはぜひ参考にしてみてください。

シェアハウスのデメリット1:思ったよりも家賃が安くならない場合がある

176345cfa0fd174c92134438228cd9d3_s

シェアハウスに住む大きな目的の一つに、「家賃を安く抑えられる」ことがあります。しかし、実際にシェアハウスを探してみると分かるのですが、思ったよりも家賃の高い物件が多くなります。多くのシェアハウスはトイレやバスルーム、キッチン、リビングなどが共用になるので、相場よりも安くなると考えられています。しかし、物件自体の築年数が浅かったり、最新の設備が導入されていたりして、そもそも条件の良すぎる物件が多いのです。そのため、同じエリアで築年数が経っている物件を探したり、駅から距離のある物件を探していると、シェアハウスよりも安い物件を見つけることができます。

ある程度条件が悪くてもいいから安く住みたい、という場合にはシェアハウスは向いていないのです。人気のある町のキレイでお洒落な家に安く住みたい、という場合にはシェアハウスは向いています。しかし、何でもいいから賃料を抑えたい、安い物件に住みたいという場合には、シェアハウスよりも一般的な不動産屋さんで賃貸物件を探した方が安く上がる場合が多くなります。

シェアハウスのデメリット2:貴重品の管理が必要になる

36f0b605e52defff9a2e21ff5acbfcf4_s

シェアハウスの中には、貴重品の管理に気を使う必要のある物件も多く存在します。一般的な、個室が用意されていて、カギがあるシェアハウスならあまり神経質になる必要はありません。しかし、「ドミトリー」と呼ばれる、他の住人と相部屋になるタイプの場合、自己責任での貴重品の管理が必要になります。

ドミトリータイプでも多くの場合は貴重品用のロッカーが用意されています。そのため、ロッカーを利用したり、肌身離さず貴重品を持ち歩くなど、徹底した管理が必要になります。同じように、たとえ個室のあるタイプのシェアハウスだとしても、共有スペースに貴重品を置きっぱなしにしないなど、最低限の貴重品管理は必要になります。

シェアハウスのデメリット3:他人との同居生活ならではのストレスが溜まる

--www.pakutaso.com-shared-img-thumb-tsuruno34

シェアハウスでは家族以外の、それも全く知らなかった他人といきなり同居することになるので、小さなストレスが多く溜まっていきます。共有スペースの使い方。深夜、早朝のちょっとした騒音。ライフスタイルの違い。実際に入居してみると、これらのストレスが想像以上に大きくなることに気がつきます。

シェアハウスの場合、管理会社が決めたルールがありますので、同じ物件の入居者が著しくルール違反している場合には管理会社に報告するのが一番でしょう。その上で、「相手も同じ人間だし、生活スタイルの違いもある。まあ、いいか」と割り切ることも必要になります。また、相手からしても、自分のちょっとした行動がストレスになっているかもしれないことを忘れてはいけません。

シェアハウスのデメリット4:他の入居者とのトラブルが発生する可能性がある

--www.pakutaso.com-shared-img-thumb-OOK3S0520140830182047

先ほどの小さなストレスから発展し、他の入居者とのトラブルが発生してしまう可能性もあります。私物の盗難や破損、その他トラブルなど、他人と同居する以上、可能性はゼロではないのです。管理会社でもトラブルが起こらないようにルールを決めたりしていますが、人間同士、どうしてもトラブルになる可能性はゼロではありません。

実際にトラブルが発生した場合は、とりあえず管理会社に連絡してみましょう。ことが大きくなる前に、まずは管理会社に連絡しておくことが、小さなトラブルで納めるためのコツになります。自分が直接関わっていなくても、最終的に自分に飛び火してくる可能性もあります。他の住人同士のトラブルだとしても、他人事として考えず、真剣に考えるようにしましょう。

シェアハウスのデメリット5:所有物を減らす必要がある

cc76e2fbc73bf6ae855924356804b6c3_s

シェアハウスに済むとなると、必然的に自分の所有物を減らす必要性が出てきます。占有スペースが狭い、という理由が第一。そして、家具や家電については管理会社が用意した共有のものを使う必要があるというのが2番目の理由です。そのため、荷物が多く、減らすことができない、という場合にはシェアハウスは向いていません。

また、家具や家電について、こだわりがある場合も、シェアハウスは向きません。共有スペースの家具家電は管理会社が用意した物になりますし、専有部分の寝具やデスクについても、管理会社があらかじめ用意した物を使うことになります。そのため、こだわりが強い場合にも、あまりシェアハウスはおすすめできないことになります。

シェアハウスのデメリットも見極めた上で選択するようにしよう

華やかな、都会的な印象があり、魅力的に感じられるシェアハウスですが、実際には多くのデメリットも存在します。これらのデメリットについて、どうしても我慢できない、という場合には、通常の賃貸物件を探すのがいいでしょう。逆に言えば、これらのデメリットが気にならない、という場合には、シェアハウスはベストな物件と考えられるかもしれません。自分のライフスタイルと相談しながら、ベストな住環境を整えていきましょう。

シェアハウスを選ぶならここで決まり!



あなたにおすすめの記事

シェアハウス、実際に住んで分かった5つのメリットまとめ
憧れの東京に安く住むための3つの方法とは?

  • コメント: 0

関連記事

  1. 年末年始は仕事を休みたい!確実に正月休みを手に入れる方法!?

  2. ブラック企業社員に送る徹夜のコツ・仮眠・効果的な飲み物

  3. 資格試験の勉強を朝にするべき6つの理由

  4. 自己開示力を高めればビジネスもプライベートもうまくいく

  5. あなたのTwitterアカウントが凍結する理由とリスクを最小限にする方法

  6. 挫折ぜずにネットビジネスで初心者が稼ぐために必要な成功体験とは

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。